Enrollment
入会について
自分がすることで誰かに喜んでもらいたい、笑顔になってほしい。
そう考えるあなたと活動していきたい。
仕事や趣味とは少し違う、誰かのためにできること。グローバルクラブの一員になって探してみませんか。
クラブ入会の流れと、よくある質問についてご説明します。




Process
入会の流れ

活動に参加
クラブの人達と活動に参加して頂き、実際の様子をご覧ください。ご質問にも丁寧にお答えします。

入会
入会にあたり、姫路グローバルクラブや他のクラブのワイズメンを交えての入会式があります。
ワイズメンズクラブのバッジ及び○○を授与します。
Q & A
よくある質問
Q.どんな人がワイズメンズクラブに入会できますか?
A.男女、年代に関わらずワイズメンズクラブの活動に興味を持っていただき、活動に参加するのに健康面に支障なければどなたでも入会できます。
Q.平日に活動をするのでしょうか。活動の頻度を教えてください。
A.主に活動は土日に行います。毎月一度行う事務例会(次回活動の打ち合わせ、前回の振り返りをします)は、メンバー全員の予定を確認しながら、平日夕方や土曜日に開催しています。実際の活動頻度は月1回程度です。
Q.会費やその他、会員になるにあたって費用は必要でしょうか?
A.入会時に会費として○○円の納付があります。
また、毎月の事務例会での食事代500円ほどが掛かる他、ファンドを行う月では○○円ほどの集金をおこなっています。
Q.メンバーになるとクリスチャンにならないといけませんか?また、宗教的勧誘はありますか?
A.その必要はありません。勧誘もなく、現在クリスチャンでないメンバーもいます。
ファンド実施中!
寄付で活動を支援しませんか?
ワイズメンズクラブでは各クラブで年2回、ファンドを行っています。
(画像はじゃがいもファンドの活動の様子です。仕入れたじゃがいもを皆様に購入していただくことで、出た利益分が活動費の資金となります。)
ファンドで集まったお金は、クラブ活動費として大切に活用させて頂きます。
地域奉仕活動を続けるクラブへの皆様の温かいご支援をよろしくお願いします。
ファンド実施中!
寄付で活動を支援しませんか?
ワイズメンズクラブでは各クラブで年2回、ファンドを行っています。
(画像はじゃがいもファンドの活動の様子です。仕入れたじゃがいもを皆様に購入していただくことで、出た利益分が活動費の資金となります。)
ファンドで集まったお金は、クラブ活動費として大切に活用させて頂きます。
地域奉仕活動を続けるクラブへの皆様の温かいご支援をよろしくお願いします。


